インドでは銀行口座を開設する際に、ある条件に同意することが求められているといいます。
その条件とは、「ビットコインを含む、仮想通貨関連の取引に関与しない」というものです。
これに伴い、インドの銀行が仮想通貨関連の取引を行った口座を凍結したという事例も、複数報告されています。
口座開設に必須の同意事項
インドの中央銀行であるインド準備銀行(RBI)は、監督下にある銀行が仮想通貨を取り扱うことを禁止しています。
そのような中で、インドの大手銀行は顧客に対し、仮想通貨取引に関与しないことに同意するよう求めているようです。
『インド仮想通貨女子』と名乗るツイッターユーザー @Desicryptohodlr は、マヒンドラ銀行での口座開設時に表示されるメッセージの画像を、ツイッター上で公開しました。
そのメッセージには、次のような文章が並びます。
「私は、ビットコインを含む、仮想通貨関連の取引には一切関与しないことを、ここに表明します。また、私は、私がそのような取引を行ったことが明らかとなった場合、マヒンドラ銀行が通知なく私の口座を閉鎖する権限を有することを認め、これに同意します。」
『インド仮想通貨女子』はnews.Bitcoin.comに対し、マヒンドラ銀行の対応について下記のように語っています。
「コタック・マヒンドラ銀行といえば、インド有数の大手銀行です。仮想通貨を取引しないという、先ほどのメッセージが表示されるようになったのは、1ヵ月ほど前のことです。これは口座開設の最終確認の段階で表示され、スキップすることも、チェックしないまま次に進むこともできません。つまり、これに同意しなければ、マヒンドラ銀行に口座を開くことはできず、オンライン・バンキングのサービスを一切使うことができないのです。」
また、マヒンドラ銀行は顧客に対し、仮想通貨に関する同行のポリシーを、メールで通知しているそうです。
中央銀行による仮想通貨取り扱い禁止令を受け、半年前に同行はこのような対応を始めました。
そして、1ヵ月ほど前から表示されるようになった口座開設時のメッセージは、同行によるさらに一歩進んだ対応だ、と彼女は言います。
「新規に口座を開設する際に、否応なく彼らのポリシーに同意させられることになったのです。」
中央銀行による規制の順守
同じようなメッセージは、マヒンドラ銀行のATMにも表示されています。
ツイッター上には、同行のATMの画面を写した画像が投稿されており、その画像上のメッセージにはこうあります。
「仮想通貨は法定通貨ではなく、インドにおいて、いかなる当局の認可または保護の対象となるものではありません。当行は、お客様の口座が、いかなる仮想通貨の取引にも関与しないことを要請します。そのような取引があった場合は、当行は規制ガイドラインに則った対応をいたします。このような対応として、当行は、通知なくお客様の口座を閉鎖することがあります。」
マヒンドラ銀行の公式ウェブサイトによると、同行は全支店において、次のような通知を実施しているといいます。
その内容は「ビットコインや暗号通貨、仮想通貨の購入や取引に関連する入金、出金、プリペイドカードの使用」を認めない、というものです。
「当局からの指示を受けた場合、当行は仮想通貨の取引を行った口座を閉鎖いたします。口座閉鎖にあたっては、事前の通知を行わない可能性があります。また、当行は、口座閉鎖によって発生したいかなる損失についても、責任を負いかねます。」と、このような文章が続きます。
インドの仮想通貨取引業者 インスタシフトの広報担当者は、news.Bitcoin.comに対し、銀行の実情を語ってくれました。
「(マヒンドラ銀行は)非国営の民間銀行なので、中央銀行による規制は必ず順守しなければなりません。さもなければ、銀行業の免許が取り消されてしまうでしょう。」
また、マヒンドラ銀行のような銀行は、顧客の口座の使用状況にかなり神経をとがらせているとも言います。
「将来、中央銀行の検査にひっかかることを避けるため、顧客が銀行のシステムをどのように使っているかを把握しようとしているのです。」
さらに、インスタシフトの広報担当者が言うには、彼の経験に基づくと銀行は「すべての口座を監視しており、取引情報のコメント欄をチェックしている」そうです。
そして、こう続けました。
「(銀行は)中央銀行の布令を厳格に順守し、仮想通貨の取引に使用されたと判断した口座を凍結しています。」「調査の結果、銀行の担当者がコメント欄に仮想通貨に関連する単語を見つけた場合、(その口座は)間違いなく凍結されるでしょう。」
一方で、インスタシフトの広報担当者は、はっきりと断言しています。
「しかし、法律に基づけば、稼いだお金をどのように使うかは個人の自由で、中央銀行は個人の仮想通貨取引を禁止しているわけではありません。」
*許可の下、翻訳記事は作成されています。
以下、参照元サイトです(英語原文)。
https://news.bitcoin.com/indian-bank-customers-anti-cryptocurrency-policy/